名古屋の住宅診断ならHIあすなろ事務所

2件目診断0円! [ 対応エリア ] 愛知県・岐⾩県・三重県・⻑野県

0120-959-668

平 日/9:00~18:00(水曜休)
土日祝/10:00~17:00

お申し込み お問い合わせ

家づくりのセカンドオピニオン

間取りを考える際の注意点

間取りを考えることは家づくりの中で一番夢が膨らみ、もっとも時間を費やす作業になるのではないでしょうか?

おそらく、皆さんは日頃間取りを考えたりすることはまずないでしょうから、いざ『家を建てるぞッ』となった時に間取りはどうやって考えていいのかわからないと思います。

今回は、間取りを考えるスタート時点でやって頂きたいポイントを紹介します。もし今困っているならばこの記事を見て頂くとスタートがきれると思いますよ。

1.どんな暮らしがしたいのかをイメージする
例えば、「料理は子供の顔を見ながら作りたい」、「休日には友達を呼んで、ワイワイしたい」、「洗濯物は1階に干したい」などといった自分や家族の暮らし方の希望があるかと思います。

まずこうした暮らし方をイメージするところから考えると、何が自分達の“家”に必要なのかが自ずとわかってくるでしょう。

また希望だけでなく、現在の住まいで足りない部分を考えてみるとイメージしやすいかもしれません。

2.何を優先するか決める
暮らし方をイメージすると、おそらく様々な希望が出てきます。しかし全ての希望を取り入れたのでは資金的に厳しくなることが予想できます。

よってここでは、“これだけは譲れないこと”、“できたら取り入れたいこと”、“特に無理してやらなくていいこと”、を書き出して優先順位を付けることが必要になってきます。

優先順位を付けることでどこに家づくりのポイントを置くべきかが明確になるはずです。

3.情報収集に努める
頭で考えているだけではなかなかイメージが湧きませんよね。実際に住宅誌やインターネット等で間取りや写真を見て情報収集してみましょう。こうした情報を目にすることで間取りのイメージも固まってきます。

こうした段階を経たのちに自分達の希望を設計者に伝えましょう。この段階ではあまり細かいことは伝えることはしないで、設計者からの提案を待ってみましょう。

一般的に、間取りを考える時には部屋の大きさだったり、部屋の配置などに気が行きがちですが、どんな暮らし方がしたいかといった部分に注目しそれを踏まえた希望を伝えることができれば、設計する側も提案しやすくなります。

提案された間取りをベースに煮詰めていけば、家づくりで大きな失敗はしないと思います。tyumonlink

TOP

Copyright (C) HI ASUNARO OFFICE.
All Rights Reserved.

申し込み 問い合わせ LINE相談
タイトルとURLをコピーしました