お申し込み
お問い合わせ
LINEで問い合わせ

名古屋の住宅診断ならHIあすなろ事務所

2件目診断0円! [ 対応エリア ] 愛知県・岐阜県・三重県・長野県

0120-959-668

平 日/9:00~18:00(水曜休)
土日祝/10:00~17:00

お申し込み お問い合わせ

0120-959-668

平 日/9:00~18:00(水曜休)
土日祝/10:00~17:00

申し込み 問い合わせ LINE相談

フラット35適合検査サービス

フラット35とは?

民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して住宅購入者向けに提供している長期固定金利住宅ローンです。

中古住宅購入時に長期固定金利住宅ローンのフラット35を利用するためには、住宅金融支援機構が定める中古住宅の技術基準に適合するかどうか適合証明技術者による検査に合格し、『フラット35適合証明書』を発行してもらう必要があります。

資金の受取り時に返済終了までの借入金利、返済額が確定する住宅ローンのため、金利変動による急激なローン返済額の上昇の心配がなくなり、長期にわたりライフプランを立てやすいという大きなメリットがあります。

中古住宅購入前にこんな不安はありませんか?

  1. この先、大きな金利の変動がなければいいが・・・中古住宅を購入するとき、長期間金利が固定できるフラット35を利用した方が安心できるかも??
  2. フラット35を利用して買いたいと思っている中古住宅は、フラット35の基準に適合しているのだろうか?そもそも誰に見てもらえばいいの?
  3. フラット35でローンを組みたい。でも検査に合格しなければいけないというけど検査に合格しなかったら利用できないの?
  4. 中古住宅というと建物が大丈夫かどうか不安がある。35年間という長期間にわたって住宅ローンを払い続けてもいい住宅なのかな?
  5. フラット35を利用できる住宅って何か決まりがあるみたい?築30年の建物だけど大丈夫?
  6. 不動産会社は、本当に私のために良い物件を勧めてくれるのだろうか?
  7. フラット35の適合証明書っていつまでに取得しなければいけないだろうか?

…etc
こうした不安や疑問についてわかりやすく説明いたします。

中古住宅でもフラット35が使える

  1. フラット35を利用することで無理のないローン返済計画ができるようになります。急激な金利上昇があってもあたふたすることなく安心してローン返済ができます。
  2. フラット35の技術基準に適合しているかどうかを中古住宅の診断を専門としているフラット35(中古住宅等)適合技術者が検査を実施し、フラット35利用のサポートをします。
  3. 検査基準に不適合な箇所があったとしても技術基準に適合させるための補修を行い、再検査を実施することでフラット35の利用が可能になります。
  4. 中古住宅のフラット35適合検査を行うことでその住宅に存在する劣化事象がわかります
  5. 購入後どこにメンテナンスを実施すべきかがわかり、長期にわたり住宅の維持管理の意識が高まります。
  6. フラット35を利用する場合、昭和56年5月31日以前の建物かどうか、住宅金融支援機構が定める耐震評価基準等に適合しているかどうかで判断でき、フラット35利用検討が可能になります。

フラット35の4つのメリット

ずっと固定金利の安心

資金の受取時に返済終了までの借入れ金利と返済額が確定

保証料0円、繰上返済手数料0円

一般的に住宅ローンの借入れに当たって必要となる保証料が不要保証人も必要なし。また返済中に繰上返済や返済方法の変更を行う場合も手数料が不要

機構の技術基準で、安心をプラス

住宅の断熱性・耐久性等について、住宅金融支援機構において技術基準が定められ、物件検査を受けられる。(検査費用は自己負担)

返済中も安心サポート

多様な返済方法変更メニューがあり、返済についての悩みを親身になって相談を受けてもらえる。また事情にあった返済方法変更の提案も受けられる。

フラット35適合検査サービスの対象となる方

  1. 中古一戸建て住宅を購入検討されている方
  2. 中古一戸建て住宅購入の住宅ローンをフラット35で検討されている方

フラット35を利用できる中古住宅

対象となる中古住宅

一戸建て、連続建て、重ね建て、地上階数2以下の共同建ての住宅(※1)

住宅の面積

70㎡以上

居住の条件

次のいずれかに該当する住宅
1. 借入申込日において竣工から2年を超えている住宅
2. 既に人が住んだことのある住宅

住宅の価格

購入価格が1億円以下(消費税含む)

技術基準への適合

住宅の耐久性、劣化状況などについて、機構が定める技術基準に適合する住宅 以下の場合には、上記技術基準のほかに下記の基準にも適合していることが必要です。

  1. 建築確認日が昭和56年5月31日以前の場合(※2) ⇒ 機構が定める耐震評価基準等
  2. 【フラット35】Sをご利用いただく場合 ⇒ 【フラット35】S[中古タイプ基準(金利Bプラン)]で定める基準

(※1) 一戸建て、連続建て、重ね建ておよび共同建ての分類については、以下の図を参考にしてください。

(※2) 建築確認日が不明の場合は、新築年月日(表示登記における新築時期)が昭和58年3月31日以前の場合

フラット35中古一戸建ての技術基準の概要

接道

原則として一般の道に2m以上の接道

住宅の規模

床面積は70㎡以上(※1)

併用住宅の床面積

店舗等併用住宅の場合は、住宅部分の床面積は全体の2分の1以上

住宅の規格

原則として2つ以上の居住室(家具等で仕切れる場合でも可)、炊事室、便所、浴室の設置

住宅の構造

次のいずれかであること
1. 耐火構造の住宅
2. 準耐火構造の住宅(省令準耐火構造を含む)
3. 耐久性基準(※2)に適合する住宅

劣化状況

屋外

  1. 基礎及びその仕上げ材に著しいひび割れ又は欠損等がないこと。
  2. 外壁、柱、梁、及びそれらの仕上げ材に著しいひび割れ又は欠損等がないこと。シーリング材の破断がないこと。
  3. ルーフバルコニーの防水層に破断がないこと。
  4. 排水設備(浄化槽)に著しい損傷等がないこと。
  5. 上位部位について腐朽等、蟻害、鉄筋の露出がないこと。

屋内

  1. 壁、柱、居室の床が6/1000以上傾斜していないこと。土台、床組みに著しい割れがないこと。
  2. 小屋組みに雨漏りなどの跡がないこと、小屋組みの接合部および鉄骨部分に腐食がないこと。
  3. 給水設備に漏水、赤水、水量不足がないこと。
  4. 排水設備に漏水、排水時に水の滞留がないこと。
  5. 機械換気設備に作動不良がないこと。
  6. 上位部位について腐朽等、蟻害、鉄筋の露出がないこと。

耐震性

次のいずれかであること
A. 昭和56年6月1日以降に確認済証が交付された住宅
B. 表示登記における新築時期が昭和58年4月1日以降である住宅
C. 住宅金融支援機構の定める耐震基準(※3)等に適合する住宅

(※1) 住宅の規模は、住宅の部分の床面積をいい、車庫、共用部分、非住宅部分を除く
(※2) 耐久性基準とは、基礎の高さ、床下換気孔等に関する基準です。詳しくはこちらから
(※3) 住宅金融支援機構の定める耐震基準とは、建物の形、壁の配置等に関する基準です。詳しくはこちらから

フラット35の手続きの流れ

購入予定の中古住宅において、フラット35(中古住宅)を利用する場合、住宅金融支援機構の技術基準に適合していることを示すフラット35適合証明書を取得することが必須となります。
このフラット35適合証明書は、検査機関や適合証明技術者(建築士)へ物件検査の依頼を行い、書類審査及び現場検査に合格すると交付されます。
フラット35適合証明書取得後、お申し込みされている金融機関に提出しローン手続きが行われる流れになります。

注1)上図は一般的な手続きの流れとなります。物件検査と借入の申込みの順序は問いません。ただし、物件検査に合格しても金融機関の融資審査又は住宅金融支援機構の買取審査の結果によっては融資が受けれないケースがあります。
注2)適合証明は、住宅金融支援機構の定める物件検査方法により確認した範囲において、融資条件である技術基準への適合の可否を判断するために行うものであり、申請者に対して住宅の瑕疵がないことや性能を保証するものではありません。

フラット35適合検査サービスQ&A
 
料金表
 

CONTACT

フラット35適合検査サービスをご検討されるお客様

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-959-668

平 日/9:00~18:00(水曜休)
土日祝/10:00~17:00

LINEで相談

なぜ、HIあすなろ事務所の
「フラット35適合検査サービス」が選ばれるのか?

中部で唯一のホームインスペクション専門の事務所だから

弊所は、純粋にホームインスペクションサービスのみを提供しており、他社のように工務店やリフォーム会社を持っていません。

他社は、ホームインスペクションによって不具合を見つけることで、リフォームや建築を獲得するために、ホームインスペクションを営業ツールとして使っている会社がほとんどです。
営業ツールとしてホームインスペクションを利用するとどうなるかというと、お客様に対して、ほぼ是正する必要がない(あるいはかんたんに是正できるような)軽微な不具合や劣化事象であっても、本来なら必要のない大きなリフォームを提案することができるようになります。

そうなると、どうしても自社の利益を優先するあまり、お客様が安心して快適な暮らしができるために行う住宅診断(ホームインスペクション)という趣旨から外れ、リフォームや建築を売るための住宅診断(ホームインスペクション)になってしまいがちです。

その点、弊所では、ホームインスペクションだけを生業としているので、お客様にとって不要な提案をすることはありません。また、自社で建築をやっていないので(自社でなんとか工事をしようという意識が働かないので)、そのまま売り主である不動産会社に是正依頼を行うことができます。

もちろん、どうしても必要なことがあった場合には、信頼できる建築業者を紹介することもしますが、基本、建築による利益を取っていないので、純粋にあなたの視点で検査を行うことが可能です。そうした部分が信頼できるとして、弊所は選ばれています。

かならず代表が現場に伺って検査を行うから

弊所は、検査員としてアルバイトや経験の浅いスタッフ、協力業者を使っておりません。
どんな場合でも、かならず代表が現場に赴き、しっかりと検査させていただいております
弊所よりも検査実績の多いホームインスペクション事務所では、より多くの件数を診断するために、アルバイトや協力業者を使っています。そうやって、たくさんの数をこなすことで、ホームページ上で見ると、すごい検査実績を書いているのです。

でも、あなただったら、人生で最も高額ともいわれる住宅購入を、責任を取れないアルバイトや、ただ派遣されただけの経験の浅い業者にお願いしたいと思われますか?
たくさん検査しているから大丈夫だろうと思って依頼したのに、検査に来るのはアルバイトや協力業者で、ホームページで私にお任せくださいとでも言わんばかりに顔を出していた代表の方を一度も見ることはなかったという状況に満足できますか?

私だったらできません。
少なくとも、検査する人はしっかりと経験を積んで、責任感のある人にお願いしたいと思ってしまいます。
なので、弊所では、これまでの1000棟を超える住宅診断も、すべて代表である私が行ってきました。もちろん、検査後にお送りさせていただく報告書も、すべて私が作成しています

こうしたやり方をしているため、どうしても今以上の件数をこなせなかったり、お互い検査日程の都合が合わずお断りせざるを得ないこともあります。
その反面、よい意味でご依頼主様からは多くの信頼をいただき申し込んでいただいております。

TOP

Copyright (C) HI ASUNARO OFFICE.
All Rights Reserved.

申し込み 問い合わせ LINE相談