名古屋の住宅診断ならHIあすなろ事務所

2件目診断0円! [ 対応エリア ] 愛知県・岐⾩県・三重県・⻑野県

0120-959-668

平 日/9:00~18:00(水曜休)
土日祝/10:00~17:00

お申し込み お問い合わせ

検査・診断事例

内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

床コンクリートスラブのひび割れ(クラック)

新築の建売住宅の床下に進入すると写真のような事象に遭遇することがあります。 新築なのにもうひび割れ?と思われたことでしょう。こうしたひび割れはどのような原因で発生し、将来住宅にどんな影響をあたえるのか考えてみました。 ...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

排気ダクトの逆勾配

完成した住宅の1階の天井裏は、UBの点検口からしか確認できないことが多いです。 写真では、UBの浴室換気乾燥機のダクトが外壁に向かって配管されていますが、この配管のやり方ではいけません。フラット35技術基準、木造住宅工事仕様書(下図の...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

基礎のジャンカ

基礎の型枠が外された時に、コンクリートに「ジャンカ」がないかチェックしましょう。 「ジャンカ」とは、基礎コンクリートの一部に粗骨材(砂利)が集まってしまい空隙となってしまった不良部分をいいます。「豆板(まめいた)」とも言われ、コンクリート...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

天井断熱材の隙間

新築一戸建ての小屋裏詳細調査のため、小屋裏に進入するとおよそ8割くらいの確率で天井断熱材に隙間(上の写真)が発生していたり、正しく設置されていない光景をよく目にします。 隙間がよく発生している箇所は次のとおりです。 1.電気配線、照明...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

外壁サイディング貼りでよくある施工不良

新築一戸建ての内覧会における検査では、まず建物の外回りを検査していきます。すると多くの物件で外壁サイディングの施工不良を発見します。 よくある施工不良は、上の写真の様にサッシ廻りでサイディング幅が100mm未満で施工された箇所です。こ...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

基礎貫通部の配管廻りの隙間

内覧会では住宅の各部屋のチェックが重要だと考えている方が多いかもしれませんね? しかし、建物の外回りも注意深くチェックする必要があります。例えば、ガス給湯器が設置されているのであれば、給湯器の下から覗いたり、又は配管カバーと呼ばれるカ...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

新築住宅で発生した基礎のひび割れ

新築一戸建ての内覧会同行サービスでは床下の詳細検査を依頼される方がほとんどです。 床下内にはキッチンに設置されている床下収納庫や洗面室の床下点検口から進入して基礎やスラブのコンクリート状態、床組みの状態、設備配管の状態などを検査していきま...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

新築住宅で起こる床鳴りの原因でよくある事象

新築一戸建ての内覧会同行サービスでは、多くのお客さまが床下の検査は、床下に進入して隅々まで検査する「床下詳細調査」を依頼します。 床下に潜ると、床を支える〝鋼製束″と呼ばれる鉄製の支持金物や〝プラ束″と呼ばれる樹脂製の支...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

外壁ALC版の下端小口メッシュ筋の露出

近年、木造住宅の外壁にも多く使われはじめたALC。 ALCとは、「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」という意味で「Autoclaved Lightweight aerated Concrete」の頭文字をとって名付けられています。...
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例

建売住宅のホームインスペクションでよくある桁行き筋交い(雲筋交い)の未設置

木造在来工法の建売住宅のホームインスペクションで、桁行き筋交い(雲筋交い)が正しく設置されていないケースをよく見かけます。 この桁行き筋交いの設置は、『建築基準法施行令第46条の3』において「床組および小屋組の隅角には火打材...

TOP

Copyright (C) HI ASUNARO OFFICE.
All Rights Reserved.

申し込み 問い合わせ LINE相談
タイトルとURLをコピーしました