名古屋の住宅診断ならHIあすなろ事務所

2件目診断0円! [ 対応エリア ] 愛知県・岐⾩県・三重県・⻑野県

0120-959-668

平 日/9:00~18:00(水曜休)
土日祝/10:00~17:00

お申し込み お問い合わせ

家づくりのセカンドオピニオン

戸建て住宅は、防音対策必要ですか?

マンションやアパート住まいを経験された方なら、上下階や戸境の騒音に悩まされた方は多いのではないでしょうか。

そして、これから戸建住宅の購入を考えている多くの人は、マンションやアパートの様に上下階等の音を気にしなくてもよくなるときっと安心してみえることでしょう。

しかし、戸建住宅でも防音対策を検討しておいた方がいいかもしれません。

現在、戸建住宅の防音対策は、主に外からの騒音対策がメインとなっています。しかし最近では、住宅内部の音が気になるという人が増加していると聞きます。よって、今後防音対策も十分行っていないと快適な暮らしが得られなく恐れがあるのです。

現在の分譲マンションはスラブ厚(床コンクリート厚さ)を厚くしたり、防音マットを敷きフローリング材を敷くなど、上下階の防音対策がなされています。しかし戸建て住宅の防音対策はマンションよりもかなり遅れています。

何故戸建住宅の防音対策が遅れているのかは、戸建住宅では、ひとつ屋根の下一家族が暮らすため、住居内で起こる騒音は家族内で注意しあえば騒音はコントロールできるだろう、あまり気にならないだろう、と考えられてきたことに原因があると思います。

ということで、これから戸建て住宅を検討している方は、「こんなに音が気になるんだぁ」とならない様、防音対策も計画段階で検討してみてください。

特に戸建て住宅でやっておきたい防音対策は次のとおりです。

上下階間の対策・・・2階の歩行音は結構気になるかもしれません。わが家でも子供の走り回る音とか気になりますね。。。

これは、2階床部分の構造と1階天井部分の構造を分離させることである程度効果が得られるはずです。

また1階天井裏にグラスウールやロックウールといった吸音効果のある材料を敷き詰め吸音させたり、2階の床下に遮音シートや防音マットといった材料を挟み込むことで防音対策ができると思います。

部屋間の対策・・・隣室からの音も気になるかもしれませんよね。特に主寝室・子供部屋間や子供部屋同士間の壁は防音対策を講じたい所です。

これは、壁内にグラスウールやロックウールを入れたり、壁の両面を石膏ボード2枚張りにすると遮音効果が高くなります。

特に、壁の遮音性能をUPさせなくとも部屋と部屋の間にクロゼット等の収納スペースを設ける間取りにすることで隣室の音は気にならなくなるでしょう。

2階の設備音の対策・・・特に2階のトイレの排水音に注意した方がいいです。

これは、配管経路を主寝室や子供部屋の天井や壁に計画しないこと、トイレの位置を1階のトイレの位置に合せるなどして居室近くへの配管にならない様配慮したいものです。

また、床置きタイプのエアコン室外機の振動が気になるケースもあるので、防震ゴム等が取り付けられているかのチェックが完成時必要となってきます。

音に敏感な方は、防音対策は検討すべき項目となってきます!!

TOP

Copyright (C) HI ASUNARO OFFICE.
All Rights Reserved.

申し込み 問い合わせ LINE相談
タイトルとURLをコピーしました