家づくりの新常識 家づくりで必須の防犯対策とは? 戸建て住宅は、マンションと比べるとセキュリティの面で少々劣ってしまいます。しかし、設計の段階から防犯対策ができれば、実際住み始めたとき防犯への不安は解消されるのではないでしょうか? 現在の“空き巣”の手口として一番多いのは、『ガラス破り』... 2017.09.20 家づくりの新常識注文住宅設計一戸建て
注文住宅 結露が防止できるサッシは何ですか? 以前、こんなご相談を受けました。。。 Q.先日、マイホームの契約をしました。 断熱材について教えていただきたいのですが、住んでいる地域では、次世代省エネ基準Ⅳとなっており、それに準じて断熱材が決められました。 梅雨から夏季は湿気が多い... 2017.09.06 注文住宅設計一戸建てQ&A
家づくりの新常識 建売住宅に太陽光パネルをつける場合の注意点 先日、愛知県○○市へ新築住宅の完成検査に行ってきました。 この住宅を建てたのは、パワービルダーと呼ばれる一部上場企業です。 このパワービルダーの住宅を今まで何件か検査させて頂いておりますが、比較的不具合箇所が少なく綺麗な仕事がされて... 2017.08.30 家づくりの新常識資金計画一戸建て
土地購入 早い者勝ち?の土地購入 あなたはこれから土地購入においてこんなケースに出会うかもしれません。 Aさん:なんかイイなぁ。。。と思った土地をある不動産屋から紹介されました。なんとなく『イイ』って思っただけで、まだ購入には踏み切れずにいます。 先日、その不動産屋から... 2017.08.16 土地購入
一戸建て 買ってはいけない中古住宅とは? 中古物件購入の最大のメリットは、価格ではないでしょうか。そして新築と違って、もうすでにでき上がっているため実物を見て購入の判断ができるところもメリットの一つとしてあげられます。 しかし、現物だけをみてもわからない中古物件独特の注意点がある... 2017.08.02 一戸建てマンション中古住宅
家づくりの新常識 35歳から始める土地探しセミナー 誰も選ばない“変わった土地”でも 理想の家づくりができる 土地代以外にかかる費用を見極め 逆転の発想で土地探しを成功させる極意とは? と題し、「土地探し」セミナーを開催致します。 本セミナーは平成29年7月にも開催し... 2017.07.30 家づくりの新常識土地購入
Q&A 中古マンションの構造は何で確認すればいいですか? 中古マンションは、マンションの構造部分については確認のしようがありませんし、設計図書を見せてもらっても素人ではなかなか判断できません。 自分では確認はできないかもしれない事ではありますが、マンションの耐久性に関わる問題ですから不動産会社な... 2017.07.18 Q&Aマンション中古住宅
家づくりの新常識 注文住宅の値引き交渉術 「注文住宅でマイホームを !」と考えている人は、建物価格(工事金額)がアップしやすいため資金計画が狂いやすいという点に注意しなければならないでしょう。 また注文住宅は、車や家電製品の様に既に完成していて最初から値が付いているものではないた... 2017.07.04 家づくりの新常識注文住宅一戸建て
土地購入 建築条件付きのメリット・デメリットと注意点 土地の購入後、その土地に売主又は売主の指定する建築会社と工事請負契約を結ぶ条件付契約が付帯されているのが『建築条件付き住宅』です。 基本的に建築条件付き住宅の場合、気に入った土地を購入できたとしてもあなたが希望するHMや工務店で建てること... 2017.06.20 土地購入注文住宅一戸建て
注文住宅 中庭のある住宅のメリット・デメリット 住宅密集地などで住宅の中央あたりに中庭(パティオ、ライトコートともいう)を設ける住宅が増えています。 では、この中庭のある住宅にはどんなメリットがあるのでしょう。 ●まんべんなくどの部屋にも光が行きわたる・・・中庭の3面に窓が設置でき採... 2017.06.06 注文住宅設計