土地購入 土地の「分筆」と「分割」の違い 実家や祖父母の敷地内に家づくりを計画されている方は結構みえるのではないかと思います。 建物を建てる場合、『一敷地一建物』という大原則があります。 ここで既に建物が建っている土地には、もう1棟建てることができないのではないかと思われたかも... 2016.08.30 土地購入
ホームインスペクション(中古マンション)劣化事例 マンション収納内の結露痕 上の写真は、築21年の9階建て中古マンションの6階のとある部屋の収納内の写真です。見てわかるように収納内の壁が色あせていますね。これは、結露による水染み跡と診断した事例です。 この収納の配置は、建物北側に配置されていました。よって、冬... 2016.08.27 ホームインスペクション(中古マンション)劣化事例
家づくりの新常識 家づくりにおける情報収集で気を付けたいこと インターネットの普及により誰でも気軽に何でも情報収集できるようになりました。家づくりを考えた時、とりあえずインターネットで情報収集に走ってしまう人は多いはずです。 しかし、この便利なインターネットにはもちろん有益な情報もあれば、消費者がし... 2016.08.23 家づくりの新常識
ホームインスペクション(中古一戸建て)劣化事例 バルコニー床のシート防水の浮き 現在、戸建て住宅のバルコニーで採用される防水工法は、FRP防水と呼ばれる防水工法がシェアを占めていることはご存じですか? しかし、築年数が経っている中古住宅のホームインスペクションの依頼を受け、現場を調査すると中にはシート防水といわれる工... 2016.08.20 ホームインスペクション(中古一戸建て)劣化事例
注文住宅 ウォークインクローゼットに窓は必要ですか? 今や建売住宅でもWIC(ウォークインクローゼット)は標準で間取りに採用されるようになりました。これから注文住宅をとお考えの方にとっては、WICは当然必要なスペースになるのではないでしょうか? WICの魅力は、クローゼット内で洋服を選択で... 2016.08.16 注文住宅一戸建て
注文住宅検査(建築中検査)不具合箇所事例 換気ダクトと透湿防水シート取合い部分防水処理なし サイディング等の外壁材を貼る前に、透湿防水シート(以下防水紙)を建物の外壁すべてに貼る工程があります。 そして外壁には、換気ダクトや給気口、電気配管、電線等様々な部材が貫通する箇所がありますが、この貫通部分における防水措置を新築時にし... 2016.08.13 注文住宅検査(建築中検査)不具合箇所事例
注文住宅 天井の高さはどれくらいがいいか? これから家づくりをはじめようとお考えの方は、現在賃貸物件に住んでみえる方が多いかと思います。 今のお住まいの天井の高さはどれ位ありますか? 物件にも依りますが、おそらく居室(LDKや寝室)は2.3m、トイレや洗面は2.1~2.2m位なの... 2016.08.09 注文住宅一戸建て
注文住宅検査(建築中検査)不具合箇所事例 構造用合板固定釘の施工不良 建築中の検査で必ずお客さまが依頼する検査に「上棟(構造)検査」があります。写真は、2*4工法の外壁部分に張られる耐力壁の固定釘打ち箇所を撮った写真です。 上棟検査では、在来工法の場合、金物や、筋交い、耐力壁などの施工のチェック、2*4... 2016.08.06 注文住宅検査(建築中検査)不具合箇所事例
中古住宅 中古住宅の登記簿謄本の取り方 中古住宅は新築住宅と比べると価格帯に幅があります。明らかにお値打ちな物件を目にしたなら、しっかり調べる必要がでてきます。 例えば、抵当権がついているかいないか、第三者の抵当権や借地権などを登記簿謄本で調べなければなりません。 こうした権... 2016.08.02 中古住宅
内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例 外壁サイディング貼りでよくある施工不良 新築一戸建ての内覧会における検査では、まず建物の外回りを検査していきます。すると多くの物件で外壁サイディングの施工不良を発見します。 よくある施工不良は、上の写真の様にサッシ廻りでサイディング幅が100mm未満で施工された箇所です。こ... 2016.07.30 内覧会同行(新築一戸建て)不具合箇所事例